今日は、タイ語学校の2日目。生徒の一部は昨日と違うし、授業時間も1時間と短い。私を含めて生徒は4人。1人目は昨日のブラザー、多分アメリカ人、まだ40代だと思う。2人目は、香港人、リタイア無職おじさん。3人目は、ヨーロッパ系のアメリカ人かオーストラリア人、英語の話し方からネイティブ、リタイア無職おじさん。
そうです。また、タイ語学校の生徒はおじさんばっかりなんです。昨日もおじさん、今日もおじさん。もうね、鉄板ですよ。授業が始まる前にヨーロッパ系の女性が学校の側にいたから生徒かなと思ったけど、違いましたよ。こうなったら、伝説ですよ。
で、このおじさん達耳が悪いのか、全員声がでかい。また、自己主張が強いのか、発言する発言する。止まらない。で、英語はネイティブのスピードで話す。もうね、こちとらタイ語を集中して聞いているだけでなく英語も集中しなくてはいけなくて、タイ語クラスなのか英語クラスなのか分からなくなる。
このおじさん達、授業が終わっても、べらべらと話す話す。今回の授業は1時間なので、元気なんだな。2時間の授業だと疲れて話す気力もないから、すぐに帰るのだろうけど。あと、ぼっちおじさんは普段話す相手がいないから、誰かと話したいのかもしれないけど。


夕食、今日も日本食、格安日本食屋


そうです。また、タイ語学校の生徒はおじさんばっかりなんです。昨日もおじさん、今日もおじさん。もうね、鉄板ですよ。授業が始まる前にヨーロッパ系の女性が学校の側にいたから生徒かなと思ったけど、違いましたよ。こうなったら、伝説ですよ。
で、このおじさん達耳が悪いのか、全員声がでかい。また、自己主張が強いのか、発言する発言する。止まらない。で、英語はネイティブのスピードで話す。もうね、こちとらタイ語を集中して聞いているだけでなく英語も集中しなくてはいけなくて、タイ語クラスなのか英語クラスなのか分からなくなる。
このおじさん達、授業が終わっても、べらべらと話す話す。今回の授業は1時間なので、元気なんだな。2時間の授業だと疲れて話す気力もないから、すぐに帰るのだろうけど。あと、ぼっちおじさんは普段話す相手がいないから、誰かと話したいのかもしれないけど。


夕食、今日も日本食、格安日本食屋




