タイ語を学ぶのにバービア大学に通おうかとも思ったのだけど、凝りもせずに、今まで通っていたタイ語学校ではない所を見学してみることとした。コンドミニアムから徒歩圏内。
これまた小さな語学学校なのだけど、タイ語以外にも教えていて、英語とかの方がメインという感じ。タイ語のグループクラスは3クラスあって、授業の曜日が違うだけで、内容は初歩から中級の生徒を一緒に教えている。生徒数が少ないから、そこまでクラス分けはできない感じ。授業料は、時間数で決まっていて、最低でも20時間分は払う必要がある。この辺は、他のタイ語学校と同じだ。
色々説明を受けていたら、明日、タイ語クラスを無料で受けることになった。さて、タイ語の授業は嫌なんだけど、頑張ってみるかな。


昼食、生姜焼き定食、日本食屋、970円、美味しい。お茶が無料なのもポイント高いです。

夕食、豚骨付き肉トムヤム、セントラルパタヤ内のフードコート、660円、美味しいし量も十分。

これまた小さな語学学校なのだけど、タイ語以外にも教えていて、英語とかの方がメインという感じ。タイ語のグループクラスは3クラスあって、授業の曜日が違うだけで、内容は初歩から中級の生徒を一緒に教えている。生徒数が少ないから、そこまでクラス分けはできない感じ。授業料は、時間数で決まっていて、最低でも20時間分は払う必要がある。この辺は、他のタイ語学校と同じだ。
色々説明を受けていたら、明日、タイ語クラスを無料で受けることになった。さて、タイ語の授業は嫌なんだけど、頑張ってみるかな。


昼食、生姜焼き定食、日本食屋、970円、美味しい。お茶が無料なのもポイント高いです。

夕食、豚骨付き肉トムヤム、セントラルパタヤ内のフードコート、660円、美味しいし量も十分。




