健康保険は定年退職した会社のを任意継続をしており、1万円を個人で払うと人間ドッグを受けられるとのことなので、初めて受けてみた。
去年の春に定年退職しているので受ける時間はあったのだが、手続の不備とかがあったため今月になってしまった。そろそろ移住とかロングステイを本格化しようとしているので、もっと早い時期に人間ドックを受けたかった。
さて、その人間ドックは毎年会社で受けていた健康診断に胃カメラが追加された感じであった。半日コースだとそんなものなのかな。その胃カメラは鼻から管を通すので、まあ、いい気分ではない。というか、ちょっとだけ辛かった。まあ、口から入れないだけ良いのだろうけど。で、その胃カメラではポリープが発見されて組織を採取された。面倒だけど、そのポリープの診断結果を聞きにいかなければならない。医師は良性だろうとの見解であったので、多分、問題なし。
その人間ドッグの検査結果は、1か月後に分かるとのこと。遅いよ。
で、検査も終わり会計を済ませたら、何故か1千円分の食事券を貰えた。それって、普通なのかな?
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
去年の春に定年退職しているので受ける時間はあったのだが、手続の不備とかがあったため今月になってしまった。そろそろ移住とかロングステイを本格化しようとしているので、もっと早い時期に人間ドックを受けたかった。
さて、その人間ドックは毎年会社で受けていた健康診断に胃カメラが追加された感じであった。半日コースだとそんなものなのかな。その胃カメラは鼻から管を通すので、まあ、いい気分ではない。というか、ちょっとだけ辛かった。まあ、口から入れないだけ良いのだろうけど。で、その胃カメラではポリープが発見されて組織を採取された。面倒だけど、そのポリープの診断結果を聞きにいかなければならない。医師は良性だろうとの見解であったので、多分、問題なし。
その人間ドッグの検査結果は、1か月後に分かるとのこと。遅いよ。
で、検査も終わり会計を済ませたら、何故か1千円分の食事券を貰えた。それって、普通なのかな?
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村