なにのにのリタイア生活 in Japan もしかしてパタヤひょっとしてセブどうしてもバリなんとしてもチェンマイ(長すぎだろ)

60歳定年退職、リタイア初心者。心境の変化を日々記録していきます。 無職。婚歴なし、友達なし。一人暮らし。戦略的引き籠り。断捨離、水泳、筋トレ、投資、語学、異文化、移住等、気の向くままに書きます。

2024年11月

今日は、ウイークリーマンションを移動する日。今日まで住んでいた所は立地が良くて部屋は広く快適だったので契約を延長したかったのだけど、既に他の人の入居が決まっていて不可。仕方なく、他のウイークリーマンションへお引越しをすることとなった。

でも、引越し先は、同じウイークリーマンション管理会社の物件で同じ建物。引っ越しは、あっと言う間に終わった。

MP

PXL_20241130_035133335

PXL_20241130_023521876


今回の部屋は22㎡、3,100円/泊+清掃費10,000円。今日まで部屋は34㎡、3,000円/泊+清掃費10,000円。部屋は狭くなって賃貸料が高くなってしまった。時期の問題と34㎡の部屋はキャンペーン価格だったらしい。22㎡は狭いな。もうちょっとほしい。

風邪の方は微熱と咳が止まらない。特に夜半の咳がひどい。こうなると日中もボーとしているし外出する気力がなくなる。外出しないと食料がなくなるから買い物はするけど、この辺りはボッチ生活は慣れているとは言え辛い。

PXL_20241130_044229734

昼食、普通のマーボー豆腐定食、普通の味


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

今年はクレジットカードの不正利用を何度かされてしまい、複数回カードを止めて再発行してもらったりした。不正利用された金額は小さいしクレジットカード会社が保障してくれたので実害はなかったのだけど、いい気分であるわけがない。

それが今度は、ネットフリックスの私のアカウントに不正なアクセスがあった。ネットフリックスって、新しいデバイスからログインがあるとメールで報告してくれる。そのメールが、3分間の間に10回届いた。そのメールが届いた時に私はネットフリックスを視聴していないので、私の操作ミスとかではない。それに10回メールが届くと言う事は、10台の異なるデバイスでアクセスしたと言う事。

私は海外でネットフリックスを見る時はVPNを使うし日本でも可能な限りVPNを使うようにしているのに。どのようにしてIDとパスワードを調べるのかは知らないけど、やめてよ。ネットフリックスのアカウントを不正に使ったとしても、映画やドラマを観ることしかできないのに、なんなんだよ。

今回の対応としては、すぐにパスワードを変更したから大丈夫だとは思う。

沖縄は急に涼しくなってきて、風邪をひいてしまった。微熱と咳。今日は耳鼻咽喉科に行って、薬を貰った。咳き込む感じで辛い。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

沖縄は綺麗な海や街並みがあるけど、米軍基地もあるので、普天間飛行場のそばまで行ってきた。

PXL_20241127_024451765

手前のコンクリートの建造物はお墓、その上の方は飛行場、左右は木々に覆われていて覗けない。

PXL_20241127_024759252

右奥は飛行場なのだけど木々があって覗けない。

PXL_20241127_024527698

爆音を響かせて戦闘機が飛んでいる。いつも騒音が聞こえる。

MP~2

ヘリコプター

PXL_20241127_032301870

嘉数高台公園案内図

PXL_20241127_032342368

展望台への登りの階段はかなりキツイ、緑色が展望台、入場無料

PXL_20241127_033347431

展望台からの眺め、遠くの平なところは飛行場

PXL_20241127_033406815

同じ、駐機されているのは、多分、オスプレイ

PXL_20241127_033825121

嘉数の塔(嘉数地区住民犠牲者慰霊塔)


PXL_20241127_034025069

「ハブに注意」の看板

PXL_20241127_040216519

骨汁定食、量が半端ない


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村


沖縄にきて感じることの中に、天気予報は当てにならないというのがある。沖縄に着いた次の日では、天気予報で警報級の大雨となっていたのだけど、結局雨は降らずじまい。それだけではなくて、今は雨が多い季節なのかもしれないけど、毎日のように雨の予報がでるけど、降らないことの方が多い。

今日は、昼から夕方にかけて雨の予報。こうなると外に出かけるのは面倒になるので、家に引きこもっていた。で、実際は昼にちょっとだけ雨が降って終わり。どんより曇っていたけど。

沖縄って島だから天気が変わりやすいのかな。それに亜熱帯だし。なかなかこの時期は、予定が組みにくいと思う。

PXL_20241125_092349310

栄町、小さな飲み屋さん沢山

MP

同じ

PXL_20241125_092113471

同じ、写真の撮り方が下手なので寂しい感じになっているけど、本当は飲み屋は沢山あるしお客さんも沢山いた。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村


昨年の夏前から、胸の筋肉が張りだした。それは整体に通い、自分でもマッサージをして改善してきてはいるが、完治したとはいいがたい。また、左肩に痛みがある。

昨秋から脚に筋肉をつける為に散歩時にレッグウエイトを付け始めたのだけど、完全に裏目に出て足底腱鞘炎になった(多分原因は無理なレッグウエイト)。今は改善してきているけど、まだまだテーピングを止めることはできない。

今年の初めには、人間ドッグから「逆流性食道炎」が判明。長年咳が続いていた原因が分かった。これは今は薬を飲んでいる。

で、最近は両手が痛くなって、この1週間は小指と薬指の先が痛くなったので、今日はクリニックへ行ってみた。クリニックではレントゲンを撮影したけど、原因は不明。痛風かなとか思ったのだけど、それはないそう。痛風は足のつま先に出るらしい。

こういう痛みとかって、若い頃は無かったし、すぐに改善した。私のポンコツ化に加速がついてきたということだろう。悲しいな。

PXL_20241125_033338978

国際通りから横に入るアーケード街、小さな店ひしめき合っている。東南アジアっぽい。

PXL_20241125_033434787

同じ

PXL_20241125_033624249

同じ

PXL_20241125_034852248

同じ

PXL_20241125_034947611

同じ

PXL_20241125_034936745

那覇市第一牧志公設市場、1階が市場、2階は食堂街

PXL_20241125_034227421

2階、1階で買った魚介類をここで料理してくれる。観光客が一杯で、ボッチの私は食堂に入る気力はない。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このページのトップヘ