コンドミニアムの契約を進めるために、現金が必要なのでクレジットカードでのキャッシングをした。今回は青いバンコク銀行のATM。この銀行も日本語の表記があって、嬉しい。
ATMの指示にしたがってプッシュしていくと、あれあれという感じの画面がでた(今回は写真を撮っていないけど)。レートが「1円=0.23バーツ」。いやいやいやいや。近所のレートのいい両替商だったら現金で「1円=0.2395バーツ」。余りにもレートが悪すぎですやん。極悪ですやん。
あやうくこのレートでOKをするところで、画面上に『クレジット会社のレートで両替』の表示を見つけた。多分でしかないけど、こちらが正解。危ない危ない。タイのATMは本当にずるい。
夕食、カニと卵のカレー炒め。1130円。イメージと違う味で、口に合わなかった。数人のグループで一皿頼んで食べるならいいのかな。一人だとキツイ。珍しく残してしまった。ごめんなさい。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ATMの指示にしたがってプッシュしていくと、あれあれという感じの画面がでた(今回は写真を撮っていないけど)。レートが「1円=0.23バーツ」。いやいやいやいや。近所のレートのいい両替商だったら現金で「1円=0.2395バーツ」。余りにもレートが悪すぎですやん。極悪ですやん。
あやうくこのレートでOKをするところで、画面上に『クレジット会社のレートで両替』の表示を見つけた。多分でしかないけど、こちらが正解。危ない危ない。タイのATMは本当にずるい。
夕食、カニと卵のカレー炒め。1130円。イメージと違う味で、口に合わなかった。数人のグループで一皿頼んで食べるならいいのかな。一人だとキツイ。珍しく残してしまった。ごめんなさい。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント