朝食、ホテルのビュッフェ、500円、格安ホテルのビュッフェってどこも同じだな。明日は外を探してみよう。
朝の海岸沿いの道、人が少ない
朝の海岸、人が少ない
同じ
午前中は、海岸線沿いを散歩して終了。もう気温は高いし日差しは強いしで活動限界を迎える。この暑さの中、動き回るのは生命の危険を感じる。
ホテルのトイレ
東南アジアに住んでいたり旅行したことがある人は分かるけど、ウオッシュレットみたいに、写真の左のスプレーをお尻にあてる物がついている。そのスプレーは押すと水量が調整できるのだけど、ここのはほんのちょっと押すと、とんでもない勢いで水が出てくる。びっくりして飛び上がったくらい。「何故、私のお尻の穴を攻撃してくる。」という感じ。じゃあ、調整すればいいでしょと思うかもしれないけど、調整できるところを探したのだけれども、ない。ほんのちょっと押すと、お尻の穴がどっかに行ってしまうような勢いで水が出てくる。何なんだこいつは。
ホテルの冷蔵庫の中
これ分かりますかね。右上は冷凍できる場所なんだけど、霜がついていて、何もいれることができないっていうオチ。面白い。
格安ホテルって突っ込み所があるのが多いけど、それも味の一つ。タイ国のインフレ、円安で、予算3000円前後だとキツイ感じのホテルになってくる。仕方ないね。円高になることを願うだけだ。
コメント