今日はタイ語学校の日。2時間の授業。なんとなく、生徒が2、3人少ない気がする。

授業はテキストに沿って進められるのだけど、思いの外早い。「え、あ、あーーーー、そう。」っていいながら必死にテキストとにらめっこをする。

私の外国語は、こんな感じだ。英語はビジネスで使用、マレーシア語とインドネシア語は日常会話、スペイン語は40代前半に日常会話の簡単なのを話していたけど、今はほとんど忘れた。曲がりなりにも、かなり曲がっているけど、外国語を学んだ経験がある。だから自分に適した外国語の学び方を、少しは分かっているはずだ。

だけどね。今回はね。モチベーションがね。低いのよ。タイ語が話せるようになっても、お金にならないのよ。あと、年齢がね。言葉って年齢の壁がある。日本で、私が40代で60代の人と一緒にスペイン語を習う機会があった。その60代の人は、一向に話せるようにはならなかった。その人は能力も高かったし真面目だったのだけど、年齢的にどうしようもない感じであった。そのどうしようもない年齢に自分がなったのだから、ちょっとね。それに、頭がね。イヤイヤするんだよね。

まあ、それでもグループレッスンで周りに人がいて、私の中に少しはプライドが残っているので頑張りたいと思います。

語学学校の帰り道、にわか雨が降ってきた、昨日も降ったので、そろそろ雨期になるのかな。雨期が待ち遠しくて仕方がない。猛暑&大気汚染のダブルパンチの期間が長すぎる。

PXL_20240503_054339367

昼食、チキンライス、タイ語学校が入っているビルのフードコート、270円。普通のチキンライス、私のコンドミニアム周辺の食堂より高額だけど、清潔なので許す。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村