今日は、タイ語学校の日。朝から憂鬱だ。行きたくない。まだまだ初歩の初歩だから、難しいとかはないのだけど。
私は色々な言語を学んだ経験はあるけど、楽しいと思ったことは無いな。英語、マレーシア語、インドネシア語、スペイン語と今回のタイ語。授業は何度も受けたことがあるけど、苦痛でしかなったな。たまに外国語を学ぶのが趣味の人がいるけど、理解できない。
それと年齢もある。本当に覚えられない。単語が頭に入ってこない。覚えてもすぐ忘れる。悲しいね。
明日もタイ語学校がある。頑張るけど・・・・・。

昼食、ちらし寿司、格安で有名な寿司屋。780円。去年から値上げしていないかも。美味しゅうございます。

タイで製造された蕎麦かと思ったら、何と韓国産。ずるいよ。見た目は日系じゃん。1,050円はお得だとは思う。


私は色々な言語を学んだ経験はあるけど、楽しいと思ったことは無いな。英語、マレーシア語、インドネシア語、スペイン語と今回のタイ語。授業は何度も受けたことがあるけど、苦痛でしかなったな。たまに外国語を学ぶのが趣味の人がいるけど、理解できない。
それと年齢もある。本当に覚えられない。単語が頭に入ってこない。覚えてもすぐ忘れる。悲しいね。
明日もタイ語学校がある。頑張るけど・・・・・。

昼食、ちらし寿司、格安で有名な寿司屋。780円。去年から値上げしていないかも。美味しゅうございます。

タイで製造された蕎麦かと思ったら、何と韓国産。ずるいよ。見た目は日系じゃん。1,050円はお得だとは思う。





コメント
コメント一覧 (4)
naninoni
が
しました
今回の寿司屋は格安でお得です。ワサビが特徴的で、ほんの少しでも辛すぎて涙がでます。
naninoni
が
しました
タイ語ね・・・
私も2年EDビザを取っていましたけど、直近半年くらいは授業にはほぼ出ていませんでした💦
50歳に近くなって来たからか?タイ語だからか?とにかく綴りが覚えられなくて困っています。
何回書いたら覚えられるんだ?っていう単語が多すぎて、単語テストでもあったら50点も取れないであろう有様ですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
まあ、タイ語にしろ何語にしろ現地語はペラペラじゃなくても暮らせるのでゆるーくやればいいんじゃないでしょうか。
私もゆるーく学ぶモードに最近すっかりなりました。
naninoni
が
しました