私はゴミ投資家。投資家歴は7、8年という所。ネット証券に口座を持って、株式投資信託を中心に長期積立をしている、知識は、素人に毛が生えた程度の投資家。

恒例の新NISAの積み立て状況の報告。長期積立投資なので、短期間の上げ下げが意味はないのは理解しているけど。

毎月30万円を積み立てている新NISAの実績を挙げる。

昨年1年間(12月31日現在)の実績は下記。
新NISA資産残高     4,149,115円
評価損益        +549,010円
評価損益率        +15.23%
何もしないで含み益55万円~~~~~。

トランプ関税の影響がでた4月12日までの実績は下記。
新NISA資産残高     4,425,832円
評価損益         -374,261円
評価損益率          -7.79%
含み損37万円~~~~~。涙目。

6月14日までの実績は下記。
新NISA資産残高     5,716,668円  
評価損益        +316,568円      
評価損益率        +5.86%            
含み益31万円強~~~~~~。不労所得万歳~~~~~。


今までの新NISAの資産推移はこんな感じ。

{4739441B-E81E-4B08-97AB-255577E5D1B7}


含み益がある状態にあると、精神的に安定する。

PXL_20250614_003554883

今朝の景色、雨で海が見えない

MP

昨日の夕食、豚肉の揚げ物、ピータンサラダ、ビール、ローカル食堂、1,200円、美味しゅうございます。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村