なにのにのリタイア生活 in Japan もしかしてパタヤひょっとしてセブどうしてもバリなんとしてもチェンマイ(長すぎだろ)

60歳定年退職、リタイア初心者。心境の変化を日々記録していきます。 無職。婚歴なし、友達なし。一人暮らし。戦略的引き籠り。断捨離、水泳、筋トレ、投資、語学、異文化、移住等、気の向くままに書きます。

タグ:バス

今日は、バンコクからパタヤへ移動する。ホテルはスワンナプーム空港の近くだったので、スワンナプーム空港からバスでパタヤ北バスステーションまで。運賃520円。2時間弱。

パタヤ北バスステーションではバンコク行きのバスを見てみたのだが、スワンナプーム空港までは運賃800円のしか見つけられなかった。また、ドンムアン空港行きはなかった。

PXL_20250423_063425626

PXL_20250423_063344922

バンコクはやはり暑い。12時で36℃。タイのベストシーズンを寒い日本で過ごして、日本の春に暑いタイに来るのは、タイミングが悪すぎるな。

煙害は、バンコクは「普通」でパタヤは「良い」になっている。チェンマイは「敏感な方の健康に良くない」となっているから、チェンマイはまだきついな。

PXL_20250423_071807262

ホテル、24㎡、ソイブッカオそば、プール、サウナ付き、窓もある、3,000円弱。格安なのに設備が充実しているのでお気に入り。だけど、ホテル裏のバービアの爆音が深夜まで続くのがキツイ。

PXL_20250423_071657154

同じ

PXL_20250423_074631385

ソイブッカオの両替所、10,000円=2,295バーツ、昨日は空港で10,000円=2,340バーツ、ここはダメだな。

PXL_20250423_080302552

昼食、ブタと野菜のスープ、パッションフルーツジュース、630円、冷房のないフードコート、普通に美味しい。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

今日は、ホイアンからフエへ移動する日。移動はバスで、チケットは昨日買ってある。1,000円。バスは朝7:30発、発着場は、観光地の川辺りから徒歩20分少々。

PXL_20250304_004040506

バス乗り場、てっきりバスステーションから出ると思っていたら、バス会社?カフェ前集合。

バスはどこからか到着し、乗客と荷物を降ろして、掃除もせずに私達が乗り込む。7 : 50発になった。

PXL_20250304_030813427

バス

PXL_20250304_041715805

分かりにくいけどバスの中、2段ベッドが3列に並んでいる感じ。このようなバスには初めて乗る。寝られるから楽だけど、狭い。私は体が大きいので、ギリギリ。欧米系のでかいヤツには辛いな。

途中トイレ休憩を挟んで、11:20着。3時間半で着いた。

PXL_20250304_042353768

フエもバスステーションに着くわけではない。バイクタクシーの運ちゃんが、沢山待ち構えている。

PXL_20250304_052131473

昼食、ローカル食堂

PXL_20250304_045302793

チキンチャーハン、360円

PXL_20250304_051739909

竹製の爪楊枝、ベトナムでは多くがこれ。細くて丈夫。歯の隙間も綺麗にしやすいのは、素晴らしい。

PXL_20250303_232713321

今日まで泊まっていたホテルのクローゼット、真ん中の白いのはコンセント。沢山のホテルに泊まってきたけど、初めてみる。必要?


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村











天気はいいし体調も少しだけ良くなってきたので、アメリカンビレッジへ行ってみた。バスでトコトコ1時間弱の距離。

PXL_20241204_052953267

北谷フィッシャリーナ

PXL_20241204_053732449

同じ、オサレ

PXL_20241204_054036825

同じ

PXL_20241204_055330631

ヒルトンホテル、一泊40,000円、私のウイークリーマンションの10日分、チェンマイのコンドミニアムの1か月分。

PXL_20241204_054807232

サンセットブリッジ

PXL_20241204_055218326

美浜アメリカンビレッジ

PXL_20241204_055415971

同じ

PXL_20241204_055502865

同じ

PXL_20241204_055526289

同じ

PXL_20241204_060602214

同じ

MP

ジョーズ

PXL_20241204_060426978

ピカチュウ通り

MP

北谷公園

PXL_20241204_061608803

ヤギと亀、亀は置物と思ったら、目がぱちくりしていたので本物

PXL_20241204_061714964

猫の道、一匹だけ猫がいた

MP

ドーム北谷

PXL_20241204_061836594

アラハビーチ

PXL_20241204_052128858

昼食、はま寿司、リーズナブルで美味しい


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイ語学校が休みなので、パヤオに旅行に来ている。パヤオってどこ?って感じだろうけど、大きな湖があるらしい。何故パヤオかと言うと、チェンマイからバスで3時間程度の所を探していたら、『地球の歩き方』に載っていたというのが理由。バスで4時間とか5時間は辛すぎるので、3時間ならいいでしょ。

PXL_20240627_040015629

チェンマイのバスステーション

PXL_20240627_042351931

バスの椅子の配置が面白い。前方は一列3席、後方は一列4席。3席の席だとめっちゃ楽。移動時間は2時間半ちょっと。3時間はかからなかった。

MP

パヤオのバスステーション

PXL_20240627_071907000

同じ

PXL_20240627_080135641

ホテルからの眺め

PXL_20240627_073156804

昼食、評価の高いローカル食堂。牛肉の煮込みビーフン。お勧めを頼んだ。牛肉たっぷりでかなり美味しい。水と合わせて390円。いいと思います。

泊まっているホテルは、プールの他にスチームサウナもあるとのこと。楽しみ。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村  




今日はバスに乗ってミャンマーとの国境の町メーサイへ。バスで2時間、210円。エアコンなし。

PXL_20240531_023208639

緑色が我らがメーサイ行きのバス、写真では伝わらないけど、かなりのオンボロ。年季入ってます。窓ガラスは割れてテープが張ってあります。

PXL_20240531_023607844

バスの中、荷物がぐちゃぐちゃ。扇風機が気持ちいい風を送ってくれます。

路面バスだから途中で業客の乗り降りがあるし荷物も運んで配達しているので、何回も止まる。それはそれで見ていて楽しいのだけど、ちょっと嫌。途中、若い女性が隣に座ってきて、少ししたら話かけてくれた。チェンマイ大学の学生で、メーサイの兄弟に会いに行くとのこと。私がスマホの地図を確認していたから、不憫に思ってくれたのだろう。「私もメーサイに行くから。」と気を使ってくいれた。ありがとう。

MP

ミャンマーとの国境のイミグレ。自動車と徒歩で渡れるのですね。イミグレまではメーサイのバスステーションからソンテウで85円。

PXL_20240531_052647615

イミグレを背にした道路、広い。

PXL_20240531_063559382

同じ。

PXL_20240531_053120046

タイ最北端の地のモニュメント

PXL_20240531_053132733

手前がタイ、向こう側がミャンマー、川が国境となっている。意外と狭い川だな。すぐ渡れるな。橋は国境の川に架かっている。車とか人は通関中。

PXL_20240531_053234203

橋を下から見た。やっぱり川幅は狭い。渡れる。

PXL_20240531_052932209

商店街

PXL_20240531_053645862

同じ、何故か天津甘栗を売っている店が多かった。

PXL_20240531_060917538

階段を登った所に寺院がある。左はロバートの秋山に似た仏像。

PXL_20240531_061227879

こんな階段を登る訳ないじゃん。気温は暑くて、既に汗ダラダラなのに。

PXL_20240531_062710841

メーサイ市場

PXL_20240531_070306528

メーサイからチェンライまでの帰りはワゴン。300円。1時間20分程度。冷房付き。こっちの方が断然いい。途中、警察の検問に捕まった。多分、ミャンマーからの不法移民対策。私はパスポートを見せようとしたけど、ガン無視された。少し寂しい。

PXL_20240531_110701333

夕食、豆腐のスープとピータンサラダ、ホテル近くのローカル食堂、チップ込み580円。美味しい。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このページのトップヘ