なにのにのリタイア生活 in Japan もしかしてパタヤひょっとしてセブどうしてもバリなんとしてもチェンマイ(長すぎだろ)

60歳定年退職、リタイア初心者。心境の変化を日々記録していきます。 無職。婚歴なし、友達なし。一人暮らし。戦略的引き籠り。断捨離、水泳、筋トレ、投資、語学、異文化、移住等、気の向くままに書きます。

タグ:バンコク

今日は、バンコクからパタヤへ移動する。ホテルはスワンナプーム空港の近くだったので、スワンナプーム空港からバスでパタヤ北バスステーションまで。運賃520円。2時間弱。

パタヤ北バスステーションではバンコク行きのバスを見てみたのだが、スワンナプーム空港までは運賃800円のしか見つけられなかった。また、ドンムアン空港行きはなかった。

PXL_20250423_063425626

PXL_20250423_063344922

バンコクはやはり暑い。12時で36℃。タイのベストシーズンを寒い日本で過ごして、日本の春に暑いタイに来るのは、タイミングが悪すぎるな。

煙害は、バンコクは「普通」でパタヤは「良い」になっている。チェンマイは「敏感な方の健康に良くない」となっているから、チェンマイはまだきついな。

PXL_20250423_071807262

ホテル、24㎡、ソイブッカオそば、プール、サウナ付き、窓もある、3,000円弱。格安なのに設備が充実しているのでお気に入り。だけど、ホテル裏のバービアの爆音が深夜まで続くのがキツイ。

PXL_20250423_071657154

同じ

PXL_20250423_074631385

ソイブッカオの両替所、10,000円=2,295バーツ、昨日は空港で10,000円=2,340バーツ、ここはダメだな。

PXL_20250423_080302552

昼食、ブタと野菜のスープ、パッションフルーツジュース、630円、冷房のないフードコート、普通に美味しい。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

無事、バンコクに到着しました。ホーチミンから出発の時、ボーディングゲートを通ってバスに乗ったのに、降ろされて待合室にもどったりした。多分システム異常。最終的には、3時間30分の遅れでバンコクに到着した。私の最終目的地はバンコクだからいいけど、バンコクから乗り継ぎの人とか困っただろうな。ベトナム人のおじさんは、かなり大きな声で文句を言っていた。

ベトジェットは、遅延が多そうだな。乗り継ぎで使うのは、止めた方が良さそう。航空券は格安なんだけど、その分、ちゃんとリスクが含まれている感じ。

バンコクに着いて、イミグレの職員のおじさんが面倒臭そうにハンコを押して、パスポートを投げてよこしやがったのに少しだけ腹を立てたりしながら、懸案の預入荷物を見つけた時は、心底ほっとした。

PXL_20250422_160348522

スワンナプーム空港

PXL_20250422_160407836

同じ

PXL_20250422_165706245

ホテル、駅近、22㎡、2,800円、格安なんだけどインターネットに繋がりにくい。ストレス。

PXL_20250422_165729715

PXL_20250422_170804773

夕食、セブンイレブンのお弁当、490円。流石タイ。美味しい。本当はホテルの最寄駅の屋台村で食べようと思っていたのだけど、ベトジェットが遅れた為、屋台村は閉店していた。今日は、ベトジェットに振り回されてしまった感じだ。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

無事、ホーチミンに到着しました。予定より2時間30分遅れ。ホーチミンではトランジットの時間が短くなって、預入荷物がちゃんとバンコク便に乗るのか心配したけど、ベトジェットは違います。ちゃんとバンコク便も、1時間30分遅れるとのこと。荷物の移動時間は、
充分あります。

何か、ベトジェットのホーチミン経由バンコク行きは疲れるな。バンコク直行便だったら、もう着いているよ。

PXL_20250422_085740739

ホーチミン空港

PXL_20250422_090525265

同じ


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村


昨年12月から続いた東京での沈没生活に区切りを付けて、本日はバンコクへ移動する。飛行機は、ベトジェット。ホーチミンでトランジットをしてバンコクへ。本当は他の航空会社の直行便でバンコクへ行きたかったのだけど、今回はベトジェットのバウチャーを使う必要があったので、しぶしぶ乗り継ぎのベトジェット。

ホーチミンでは、4時間の乗り継ぎ時間がある。便によっては2時間程度の乗り継ぎでも可能なのだけど、それは選ばなかった。理由は、預入荷物の紛失が怖いから。日本発が遅れてホーチミンでの乗り継ぎ時間が短くなると、預入荷物の移動がちゃんとされるのか不安過ぎる。荷物がなくなったら、ベトジェットは何もしてくれないだろうと思うし。その不安から、仕方なく、ホーチミンで4時間ボーっとしていなくてはならない便を選んだ。

で、ベトジェットはちゃんと遅延をしてくれて、成田発は2時間の遅れ、ホーチミン発は30分遅れの予定となった。乗り継ぎに余裕を持たせておいて良かった。でも、預入荷物はちゃんとバンコクに到着するのか不安だ。航空券を購入したサイトで預入荷物に保険を掛けたいけど、今回はバウチャーで航空券を購入したから無理みたい。ロストバゲージになったら、キャッシュカードの保険を使うしかないな。

PXL_20250422_001643005

PXL_20250422_001300787



にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

久しぶりのバンコクなので、お散歩をする。この春から小さい街のチェンマイとパタヤに住んでいたので、おのぼりさん感覚。口を開けて上を観ながら歩く感じ。

人口は下記で、じぇーんじぇん、違いまんがな。比較してスンマソン。
 バンコク都   824万人
 チェンマイ市    12万人
 パタヤ         10万人

PXL_20241019_043722691

エアポートリンクの駅からの眺め、都会です。

PXL_20241019_043745886

同じ

PXL_20241019_043847260

線路の側に住んでいるのかな?こういう所もあります。

PXL_20241019_045412227

プラトゥーナーム市場、土曜日だから人が一杯。

MP

同じ

MP

同じ

PXL_20241019_050432137

ボート乗り場

MP

ボートです。

MP

都会

PXL_20241019_061534193

エラワン祠、分かりにくいけど奥で女性たちが踊っていて、その前で一人一人お祈りをささげている。

MP

都会

MP

ナナプラザ、昼間に行っても何もない。この周辺はパタヤの雰囲気。ビール飲んで管巻いているボッチばっかり。

PXL_20241019_091154769

列車が走っていた。一日数本じゃないかな。上はエアポートリンクの高架橋。

MP

同じ

PXL_20241019_073123732

昼食

PXL_20241019_073607175

醤油ラーメン、鶏肉の天ぷらと水、ターミナル21の日系ラーメン屋、800円。お手頃価格。温い。

PXL_20241019_123422358

ホテルの近くに思いっきりローカルの屋台あり

PXL_20241019_124329722

同じ

PXL_20241019_125522034

夕食、エビのスープ、焼き魚、甘いおかし、屋台で購入、450円。チェンマイと同じ位の価格。ただあまり美味しくない。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このページのトップヘ