チェンマイの洪水は、キツイことになっている感じ。私は今パタヤにいるから本当の所は分からないけど、チェンマイで住んでいたコンドミニアムやタイ語学校から情報が入ってくる。
コンドミニアムからのLineの一部、「今日(9月25日)の午後9時から11時の間に水位が4.95から5:05 まで上昇すると予想されていると 報告を受けています。マンションと駐車場はこれまで浸水していませんが、今回 の水位はこの地域でこれまでに経験したほとんどの洪水のときよりもずっと高い です。(グーグル先生の翻訳のまま)」。分かりにくいけど、今まで経験した洪水の水位より今年のは高いということ。
タイ語学校は閉鎖となって、授業はオンラインとしている。
次のユーチューバーが、チェンマイの洪水の動画配信をしている。私が住んでいたコンドミニアムが映っていたり、いつも通っていた道が洪水になっている。ピン川の水量は怖い。
https://www.youtube.com/@JonInChiangMai/videos
![PXL_20240925_073023649](https://livedoor.blogimg.jp/naninoni/imgs/9/9/995a3fd0-s.jpg)
昨日の昼食、評価の高いタイ食堂、格安。
![PXL_20240925_071416258](https://livedoor.blogimg.jp/naninoni/imgs/e/0/e0217afc-s.jpg)
カレー、目玉焼きのせ、260円。水は無料。いいです。お安いです。コンドミニアムから徒歩10分程度。これから頻繁に利用することになりそう。
![タイランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3216_1.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11171511.gif)
コンドミニアムからのLineの一部、「今日(9月25日)の午後9時から11時の間に水位が4.95から5:05 まで上昇すると予想されていると 報告を受けています。マンションと駐車場はこれまで浸水していませんが、今回 の水位はこの地域でこれまでに経験したほとんどの洪水のときよりもずっと高い です。(グーグル先生の翻訳のまま)」。分かりにくいけど、今まで経験した洪水の水位より今年のは高いということ。
タイ語学校は閉鎖となって、授業はオンラインとしている。
次のユーチューバーが、チェンマイの洪水の動画配信をしている。私が住んでいたコンドミニアムが映っていたり、いつも通っていた道が洪水になっている。ピン川の水量は怖い。
https://www.youtube.com/@JonInChiangMai/videos
![PXL_20240925_073023649](https://livedoor.blogimg.jp/naninoni/imgs/9/9/995a3fd0-s.jpg)
昨日の昼食、評価の高いタイ食堂、格安。
![PXL_20240925_071416258](https://livedoor.blogimg.jp/naninoni/imgs/e/0/e0217afc-s.jpg)
カレー、目玉焼きのせ、260円。水は無料。いいです。お安いです。コンドミニアムから徒歩10分程度。これから頻繁に利用することになりそう。
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/thailand/88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/bali/88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/cebu/88_31.gif)
![タイランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3216_1.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11171511.gif)