なにのにのリタイア生活 in Japan もしかしてパタヤひょっとしてセブどうしてもバリなんとしてもチェンマイ(長すぎだろ)

60歳定年退職、リタイア初心者。心境の変化を日々記録していきます。 無職。婚歴なし、友達なし。一人暮らし。戦略的引き籠り。断捨離、水泳、筋トレ、投資、語学、異文化、移住等、気の向くままに書きます。

タグ:フィリピン

今日は、日本へ帰国する日。今回は日本を出発したのが3月22日だったので、7か月半位タイとフィリピンで生活したことになる。フィリピンはもう少しいても良かったのだけど、何となく帰国することとした。日本は、取り合えず東京と埼玉。日本では、国民健康保険にまだ入っていないので加入したい。それと借りているトランクルームに行く必要がある。日本での滞在期間は、決めていない。浮草生活者。

ホテルからは、無料のバンで空港まで送るサービスがある。ありがたい。

PXL_20241112_060700140

セブ空港

PXL_20241112_060855894

同じ

PXL_20241112_074742722

同じ

定刻通りに出発、実際の飛行時間は1時間くらいしかないけど、マニラ空港について荷物が出てくるまでに時間がかかる。成田行きは真夜中発なので、マニラ空港で時間をつぶさないといけない。辛い。

PXL_20241112_041419280

昼食、店員さんお勧めのエビのガーリック炒めとコーラ、800円、昨日の昼食と同じ店。美味しい。やれば出来るじゃないか。

ホテルの近くのショッピングモールの出入り口には、小さな子供がいて「1ペソ」と言って手を差し出してくる。ストリートチルドレンなのかは分からないし、親に言われているのかも知れない。可哀そうだけど、彼らを無視をすることにしている。お金をくれる人がいるから、手を差し出しているのだから。でも、彼らが貧困なのは間違いがない。その貧困は社会が生み出しているのだから、彼らには責任はない。どうしようもないけど、やるせない気持ちになる。

PXL_20241112_111055658

夕食、揚げた魚と目玉焼き、マニラ空港のレストラン、800円。醤油で食べる。普通。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

今年の5月に1社と8月に2社のクレジットカードを不正利用されたのだけど、またまた、不正利用されてしまった。5月と同じカード会社。どないなっとんねん。

そのカードは、日本の某証券会社での引落以外は使用していない。そこから情報が洩れるとは思えないので、対策のしようがない。

引落の明細名は「APPLE COM BILL」で、同じ日に少額の請求が5回きている。この「APPLE COM BILL」での被害が多いようで、クレジットカードのホームページでは、始めにAPPLEに問い合わせるようになっている。すぐAPPLEに問い合わせて、対応してもらった。

で、次にクレジットカード会社への問い合わせなのだけど、電話が混んでいて一度は断念して、カード会社のホームページでカードを止めて再発行の手続きだけをした。APPLEなんてすぐにオペレーターに繋がったのに、カード会社はダメ。APPLEは儲かっているからオペレーターも充実しているのかな。

カード会社への連絡は、再挑戦してオペレーターの順番待ちをして、何とか処理をした。この不正利用の対応をするのには慣れたけど、もう、嫌だよ。

PXL_20241111_031128651

昼食がてらウロウロし始めたけど、あまりの暑さにウロウロを断念。すぐにホテルそばのショッピングモールに引き返して冷房の中へ避難。フィリピンの人は、こんな熱い中で仕事をしているのだから大変だよな。

PXL_20241111_094135255

ホテルそばのT字路、小さいお店が数店あって、夕方は意外とにぎわっている。ホンワカする。

PXL_20241111_035331963

昼食、ショッピングモールのレストラン、ローカルのカレンデリアでも食べようとは思うけど、どうしてもこういうレストランの冷房の魅力には勝てない。

PXL_20241111_034201961

鶏もも肉セット、醤油味、ご飯お代わり自由、390円。もっと野菜が盛られていればいいのに。

PXL_20241111_090717728

夕食、安定のジョリビー、520円。フィリピンの人がジョリビー好きなのが分かる。美味しいもの。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村



今日は、朝から停電。長い間停電を経験していないので、ストレスになる。ただ部屋で電気が通じている所はあって、冷蔵庫と照明の一つは点灯する。コンドミニアムで自家発電しているのだろうな。素晴らしいです。

Wi-Fiは繋がらないので、スマホをアクセスポイントにしてPCと繋げようとしたけどダメ。Glove のSIMを使っているけど、そのSIMではできないのかな? Wi-Fiが繋がらないのはストレスだ。これはいかん。ネット依存症だな。

コンドミニアムのエレベーターは稼働。エントランスは冷房も効いていた。外もいたって普通な感じ。店は開店している。ただ、ジェネレーターの音が響いていて煩いけど。

2時間程度で停電は終わった。ここでは停電は普通のことで、対応は慣れているのだろう。

PXL_20241109_130817634

タイガーバーム、赤と白があるのを今日初めて知った。足が痛いのでタイガーバームの白い方を塗っていたけど、白い方って頭痛とか鼻詰まりに使うやつだそうです。筋肉痛や関節通には赤いやつを使うとのこと。今日まで2か月間位、鼻詰まりの薬をせっせと足に塗っていたことになる。タイガーバームは2種類あるなんて知らんがな。文字は小さいから読まんがな。ぐすん。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

日本で契約している電話番号に、日本から電話がかかってきた。ほとんど連絡ってSNSだから電話は珍しいし相手は登録していない電話番号。でも、丁度日本に問い合わせをしていて、その問い合わせ先からの電話だろうと思って電話に出てみた。

相手   「〇〇さんですか。」
なにのに 「はい。そうです。」
相手   「警視庁第2課ですけども、新潟県のある犯罪にて〇〇さんの名前が挙がっております。その件につきご協力お願いできませんでしょうか。」
なにのに 「はあ。」
相手   「確認させていただきますが、お一人様でしょうか。お一人になれる場所にいられますか。お仕事中ですか。」
なにのに 「いや。ちょっと確認さ(せてください。)」
相手   「ガチャ」

怖い怖い。警察って言われたら一応対応するよ。でも、私の「確認」と言う一言で一瞬にて「ガチャリ」。不思議なのは、相手の電話番号は表示されているということ。非通知にしないんだな。

私の名前と電話番号が載ったリストがあるのだろうな。今、海外にいるよ。騙されても振り込めないよ。

PXL_20241109_060552355

昼食、ビザ屋さん

PXL_20241109_055358374

フライドチキンと炭水化物、520円、想像通りの味、フィリンピンにいると、もうフライドチキンが主食と言っても過言ではなくなる。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村


ロングステイする時の為に、徒歩圏内にある食料品や日用品を売っている所を調べてみた。マクタンニュータウン近くには、大きなショッピングセンターやローカル市場は無い。

PXL_20241108_045336596

分かり難いけど、セブンイレブン、コンドミニアムのすぐ側

PXL_20241108_033707873

ロビンソン、小さいスーパー、コンドミニアムのすぐ側、近いので一番利用している。ドリアンをパックで売っているので、そこが最高。多分、生鮮食料品は高額。

PXL_20241108_033746670

ワトソンズ、ドラッグストア、コンドミニアムのすぐ側

PXL_20241108_034347165

韓国系スーパーマーケット、コンドミニアムからは少し離れている。

PXL_20241108_042310955

韓国系スーパーマーケット、コンドミニアムからは少し離れている。

PXL_20241108_043051517

メルカト・デ・マクタン・フードパーク、昼間だから何もない。営業開始は16時

PXL_20241108_043124557

同じ

PXL_20241108_100709652

午後6時のメルカト・デ・マクタン・フードパーク、開店している屋台が少なくて物悲しい。

PXL_20241108_100755636

同じ

PXL_20241108_041857596

昼食、LGガーデンウオークのレストラン

PXL_20241108_040518549

シニガン、ライス、スプライト、780円。スープが酸っぱすぎ。む~り~。コンソメスープに同じ食材を入れた物の方が美味しいと思う。

PXL_20241108_103349854

PXL_20241108_103631276

夕食、とんこつラーメン、餃子、水、1,060円、マクタンニュータウンのフードコート、想像通り美味しくない。無理。餃子は何とか普通。でも、もう二度と注文しない。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このページのトップヘ