なにのにのリタイア生活 in Japan もしかしてパタヤひょっとしてセブどうしてもバリなんとしてもチェンマイ(長すぎだろ)

60歳定年退職、リタイア初心者。心境の変化を日々記録していきます。 無職。婚歴なし、友達なし。一人暮らし。戦略的引き籠り。断捨離、水泳、筋トレ、投資、語学、異文化、移住等、気の向くままに書きます。

タグ:マクタン

ロングステイする時の為に、徒歩圏内にある食料品や日用品を売っている所を調べてみた。マクタンニュータウン近くには、大きなショッピングセンターやローカル市場は無い。

PXL_20241108_045336596

分かり難いけど、セブンイレブン、コンドミニアムのすぐ側

PXL_20241108_033707873

ロビンソン、小さいスーパー、コンドミニアムのすぐ側、近いので一番利用している。ドリアンをパックで売っているので、そこが最高。多分、生鮮食料品は高額。

PXL_20241108_033746670

ワトソンズ、ドラッグストア、コンドミニアムのすぐ側

PXL_20241108_034347165

韓国系スーパーマーケット、コンドミニアムからは少し離れている。

PXL_20241108_042310955

韓国系スーパーマーケット、コンドミニアムからは少し離れている。

PXL_20241108_043051517

メルカト・デ・マクタン・フードパーク、昼間だから何もない。営業開始は16時

PXL_20241108_043124557

同じ

PXL_20241108_100709652

午後6時のメルカト・デ・マクタン・フードパーク、開店している屋台が少なくて物悲しい。

PXL_20241108_100755636

同じ

PXL_20241108_041857596

昼食、LGガーデンウオークのレストラン

PXL_20241108_040518549

シニガン、ライス、スプライト、780円。スープが酸っぱすぎ。む~り~。コンソメスープに同じ食材を入れた物の方が美味しいと思う。

PXL_20241108_103349854

PXL_20241108_103631276

夕食、とんこつラーメン、餃子、水、1,060円、マクタンニュータウンのフードコート、想像通り美味しくない。無理。餃子は何とか普通。でも、もう二度と注文しない。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

今日はコンドミニアムの移動日。移動先は、マクタンニュータウンのコンドミニアム。airbnbで一番安い所にした。それでも4,000円ちょっと/泊。高いよ。

コンドミニアムは、荷物は預かってくれないしチェックアウトとインの時間に厳しい。この辺りは不便ではある。今日なんてチェックアウト11時チェックイン15時、荷物を持ってだから辛い。

移動はグラブでITパークからマクタンニュータウンまで1500円。渋滞もなく順調に到着。

PXL_20241105_071150131

コンドミニアムの部屋

PXL_20241105_071207208

同じ

PXL_20241105_071220923

同じ

PXL_20241105_071230817

同じ、湯舟はあるけどお湯はちょろちょろとしか出ないので浸かるのは無理

PXL_20241105_080151654

このコンセントが曲者、黒と赤の部分は何なんだ

PXL_20241105_072614270

コンドミニアムからの眺め

PXL_20241105_072621516

同じ

今回のコンドミニアムは他の部屋より安価なだけあって、内装はいたってシンプル、必要最低限の物しかない。私のようなぼっちにはこれで十分。広さは45㎡なのでゆったりとしている。賃貸だとこの広さで78,000円/月。広いプールがあって、誰も泳いでなく独り占め。嬉しい。プールの水深は1.2mで浅い。ジムもあるらしい。

PXL_20241105_041522536

昼食、ITパークの日本食レストラン

PXL_20241105_033751146

MP

昼食、ミニ牛丼(めっちゃミニ)、たぬきうどん(めっちゃビッグ)、烏龍茶、VATとサービス料含んで1300円。日本料理店なのに、何故か日本茶はメニューに無し。普通の味。


PXL_20241105_122635795

夕食、店員お勧めのシーフード、水、ニュータウンのフードコート、1,200円、ちゃんと美味しくない

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ  

タイランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このページのトップヘ