今年はクレジットカードの不正利用を何度かされてしまい、複数回カードを止めて再発行してもらったりした。不正利用された金額は小さいしクレジットカード会社が保障してくれたので実害はなかったのだけど、いい気分であるわけがない。
それが今度は、ネットフリックスの私のアカウントに不正なアクセスがあった。ネットフリックスって、新しいデバイスからログインがあるとメールで報告してくれる。そのメールが、3分間の間に10回届いた。そのメールが届いた時に私はネットフリックスを視聴していないので、私の操作ミスとかではない。それに10回メールが届くと言う事は、10台の異なるデバイスでアクセスしたと言う事。
私は海外でネットフリックスを見る時はVPNを使うし日本でも可能な限りVPNを使うようにしているのに。どのようにしてIDとパスワードを調べるのかは知らないけど、やめてよ。ネットフリックスのアカウントを不正に使ったとしても、映画やドラマを観ることしかできないのに、なんなんだよ。
今回の対応としては、すぐにパスワードを変更したから大丈夫だとは思う。
沖縄は急に涼しくなってきて、風邪をひいてしまった。微熱と咳。今日は耳鼻咽喉科に行って、薬を貰った。咳き込む感じで辛い。
それが今度は、ネットフリックスの私のアカウントに不正なアクセスがあった。ネットフリックスって、新しいデバイスからログインがあるとメールで報告してくれる。そのメールが、3分間の間に10回届いた。そのメールが届いた時に私はネットフリックスを視聴していないので、私の操作ミスとかではない。それに10回メールが届くと言う事は、10台の異なるデバイスでアクセスしたと言う事。
私は海外でネットフリックスを見る時はVPNを使うし日本でも可能な限りVPNを使うようにしているのに。どのようにしてIDとパスワードを調べるのかは知らないけど、やめてよ。ネットフリックスのアカウントを不正に使ったとしても、映画やドラマを観ることしかできないのに、なんなんだよ。
今回の対応としては、すぐにパスワードを変更したから大丈夫だとは思う。
沖縄は急に涼しくなってきて、風邪をひいてしまった。微熱と咳。今日は耳鼻咽喉科に行って、薬を貰った。咳き込む感じで辛い。